有料

男性が有料のマッチングアプリ比較ランキング

男性会員が有料のマッチングアプリはたくさんありますが、果たして課金する価値があるアプリはどれだけあるのか疑問です。

サクラや業者、美人局など、有料マッチングアプリには要注意人物が多数存在するからです。

ここでは要注意人物がいない安全な有料マッチングアプリを比較しました。

有料マッチングアプリの全てが絶対安全ではありません。本当に安全なのは一部の婚活アプリだけです。

男性が有料のマッチングアプリ比較

1位:ブライダルネット

ブライダルネットは男性会員だけでなく、女性会員も有料のマッチングアプリです。

有料会員の中でもブライダルネットは真剣に婚活している男女が多いため、マッチング率や返信率が高いのが特徴です。

またブライダルネットでは婚シェルというサポートがあり、婚活する上で不安な事や悩みなどをチャットでいつでも相談できます。婚活マッチングアプリでありながら、結婚相談所のように手厚いサポートがあるのは安心できる要素です。

またブライダルネットの年間会員では、最初の1年分の料金を支払った後は、2年目以降は全ての機能が無料で利用できる唯一の婚活マッチングアプリです。

2年目以降は結婚するまで無料で利用できるのは、ブライダルネットだけの料金プランになります。

2位:マリッシュ

マリッシュも男性会員だけでなく、女性会員も有料の婚活マッチングアプリです。

マリッシュの特徴としては月額料金がブライダルネットよりも安いことと、ビデオ通話アプリがあることです。

いきなり異性と会うのは不安や緊張がありますが、マリッシュではビデオ通話機能を使って相手の顔を見ながら会話できるため、直接会わなくても相手の雰囲気や特徴を知ることができます。

またアプリ通話機能を使うことで、連絡先を交換しなくてもアプリで通話することが可能です。

マリッシュは個人情報を相手に知られることなく会話できるため、安全制が高い婚活マッチングアプリです。

3位:ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びはリクルートが運営している婚活マッチングアプリで、価値観診断で理想の相手が探せます。

18項目から価値観診断する事で、マッチング後の価値観の相違からの破局を防ぎます。

ゼクシィ縁結びにはマッチングアプリと、ゼクシィ縁結びエージェントがあります。ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所なので、より手厚いサポートが受けられます。

その他のマッチングアプリ

ペアーズ

ペアーズはマッチングアプリの中でも人気のアプリで、累計会員数は1000万人を越えています。

しかしペアーズは女性会員が無料で全ての機能を使えるため、援デリ業者が非常に多いです。有名で知名度が高いため、更に業者が集まります。

会員数は多いですが、男性会員が有料のマッチングアプリの中では、正直おすすめしません。

ユーブライド

ユーブライドは男性会員だけでなく、女性会員も有料ですが、どちらか一方が有料会員であれば、一方は無料会員でもメッセージのやり取りができるため、一定数の業者が存在します。

ブライダルネットやマリッシュは女性会員は必ず料金を支払う必要があるため、業者は会員登録しないです。しかいユーブライドの女性会員は無料会員でも、相手が有料会員ならメッセージのやり取りができてしまうため、業者が会員登録します。

そのため業者がいないマッチングアプリなら、マリッシュやブライダルネットのほうが安全性は高いです。

ユーブライドの詳細はこちら

omiai

omiaiは名前の通り、真剣に婚活する男性や女性が多いマッチングアプリです。遊び目的ではなく真面目な会員が多い印象です。

ただomiaiはマリッシュやブライダルネットのような、これといった特徴があまりない婚活アプリです。

またomiaiは女性会員が無料で利用できるマッチングアプリなので、業者が多いのもデメリットになります。

omiaiの詳細はこちら

男性が有料のマッチングアプリを選ぶポイント

女性会員も有料

男性会員が有料のマッチングアプリを選ぶ時に、女性会員も有料のマッチングアプリを選ぶことは重要です。

男性会員が有料でも、女性会員が無料では、真剣に活動している女性会員が少ない可能性があるためです。

人は無料で利用できるものよりも、有料で利用できるもののほうが真剣さも増します。お金払っている訳なので、真剣に活動しないと損するだけになるためです。

また無料で利用できるマッチングアプリには業者などの要注意人物が増えるため、更に一般会員に出会うのは難しくなります。

女性が有料のマッチングアプリ比較ランキング

営業許可があるマッチングアプリ

マッチングアプリはインターネット異性紹介事業の届け出を警察に届け出ます。しかし悪質なマッチングアプリは営業許可を得ずに違法運営をしています。

営業許可を得ているマッチングアプリはサクラを雇うことはできず、健全な運営をするしか方法がありません。

そのため男性会員が有料のマッチングアプリを利用する場合は、サクラがいない営業許可を得ている有料マッチングアプリを選ぶことが大切です。

会員数が多く実績がある

会員数が多くて実績があるマッチングアプリには、真剣に活動する会員が集まりやすく、その結果出会えるチャンスも多くなります。

累計会員数〇〇万人突破、累計マッチング数〇〇万人突破など、公式サイトを見て実績があるか確認しましょう。多数のメディアが紹介している有料マッチングアプリも信頼できます。

ただ会員数は多ければいいとは限りません。その会員は本物なのかというとそうではなく、業者が多いだけで一般会員やアクティブユーザーは多くない可能性があるからです。

アクティブユーザーを公開しているマッチングアプリは少ないですが、女性会員が有料のマッチングアプリはアクティブユーザーが多いです。

男性が有料の場合のデメリット

男性会員が有料の場合のデメリットとしては、月額料金がかかることです。当然と言えば当然ですが、マッチングアプリの場合は月額料金制なので、1か月ごとに料金を支払う必要があります。

逆に無料で利用できるマッチングアプリはおすすめしません。無料で利用できるという事は、その分業者が多く、遊び目的の会員が多くなるからです。

無料なのに実際に会ってみたら業者で、高額な料金を請求されて困った、という事例が多いです。

そのため男性会員が有料のマッチングアプリは月額料金はかかりますが、その分カスタマーサポートやセキュリティーも万全なので安心安全に利用することができます。

男性が有料のメリット

男性会員が有料のマッチングアプリのメリットとしては、真剣に活動している男性会員が多いことです。

これは女性会員にとってメリットになります。女性会員が真剣に婚活したい場合には、男性会員が有料のほうが真剣に婚活しているので、出会える可能性も高くなります。

これは婚活マッチングアプリであって、出会い系サイトでは駄目です。出会い系サイトはヤリモク男性が多いため、真剣な出会いは期待できません。

女性会員が真剣に婚活や恋活したい場合には、男性会員が有料のマッチングアプリを利用することで、効率良く婚活することができます。

女性が有料のマッチングアプリのほうが良い理由

男性が有料のマッチングアプリや出会い系サイトは多いですが、女性が有料のマッチングアプリは少ないです。

しかし真剣な出会いを求める場合は、女性も有料のマッチングアプリのほうが良いです。

何故なら女性が無料のマッチングアプリは、業者が多くて遊び目的の会員が多いからです。

出会い系サイトはほとんどが女性会員が無料で利用できますが、その結果、業者やキャッシュバッカーが多く、真剣な婚活や恋活には向きません。遊び目的や友達探しなら良いかもしれませんが、将来の伴侶を探すとなると、真剣に活動している会員が多いマッチングアプリを利用しないと、時間とお金の無駄になってしまいます。

男性会員が有料なのと同時に、女性会員も有料のマッチングアプリを利用する方が、効率よく婚活や恋活ができます。

まとめ

男性会員が有料のマッチングアプリを比較しました。マッチングアプリのほとんどは男性会員が有料ですが、その中でも真剣に婚活や恋活ができるマッチングアプリを掲載しています。

男性が有料だからといって、全てのマッチングアプリが良いという訳ではありません。何故ならマッチングアプリは女性会員が有料なのか無料なのかで大きく変わるからです。

女性会員が無料のマッチングアプリはとにかく業者が多いです。業者の女性会員ばかりで本物の一般会員を探すのが大変になります。

うっかり業者と出会ってしまうと、高額な料金を請求されたり、ぼったくりバーに連行されたりなど碌なことがありません。業者ではなく美人局の場合は、高額な料金を脅し取られる危険性もあります。

有料だからどこでも安全に利用できるという考えは間違いです。有料のマッチングアプリの中でもランク付けがあり、良いアプリと悪いアプリが存在します。

当ブログのランキングを参考にして頂き、素敵な出会いができることを願っています。

-有料