「出会い系サイトは怪しい、危険だから信用するな。」

実際に出会い系サイトは業者が多く、サクラがいるサイトもあるので信頼できる出会い系サイトはほんの一部しかありません。

私自身も今までに多くの出会い系サイトを利用してきましたが、余りにもまともな出会い系サイトが少なくて辟易しました。業者に騙されたり、サクラにポイントだけ使わされた事も何度かあります。

ここでは私自身の今までの経験から、安心安全に利用できる出会い系サイトを比較しています。

安心安全な出会い系サイト

PCMAX

安心安全な出会い系サイトの1位はPCMAXです。PCMAXは2001年から運営する老舗出会い系サイトで、今までに詐欺や架空請求などは一度もありません。

PCMAXは累計登録者数も1500万人いるので、人気の出会い系サイトです。

PCMAXが安心安全な出会い系サイトの理由としては、

  • 営業許可を得ている
  • サクラがいない
  • 完全前払い制
  • 広告や騙しリンクがない

上記のようにPCMAXは安心安全な出会い系サイトの要件を全て満たしていますので、PCMAXに危険性はありません。

PCMAXはFaceBookやTwitter、YahooやGoogleアカウントで会員登録することができます。

PCMAXはプロフィール閲覧に5PTかかるので、プロフィール閲覧を無料でしたい方はハッピーメールはプロフィール閲覧が無料です。

ポイントは完全前払いなので、ポイントを購入しない限り料金は発生しません。女性は無料で利用できます。男性会員は初回のみお試しポイントが50PT貰えます。

ハッピーメール

ハッピーメールもPCMAXと同じく、2001年から運営する老舗出会い系サイトです。累計登録者数は2000万人を超えています。

ハッピーメールは男性会員のみ初回会員登録時に50PT貰えます。その他年齢認証でサービスポイントが50PT、メールアドレス登録でサービスポイントが20PT貰えます。合計すると120PT貰える計算です。

ハッピーメールはPCMAXと違い、プロフィール閲覧にポイントがかからないです。

ワクワクメール

ワクワクメールは2001年から運営している出会い系サイトで、累計会員数は1000万人なので、PCMAXやハッピーメールと比べると少ないです。

プロフィール閲覧はハッピーメールと同様に無料でできます。ワクワクメールはプロフィール検索が充実しており、メモ機能も使いやすいです。

ワクワクメールは新規会員登録時に70PTのお試しポイントが貰えて、年齢認証で50PT、メールアドレス登録で20PT貰えます。合計で1200円分のポイントが貰えます。

その他の出会い系サイト

上記以外にも安心安全な出会い系サイトはありますが、正直メインで使うならPCMAXかハッピーメールで十分です。

一応選択肢として掲載しています。

YYC

YYCは2000年の8月にオープンした出会い系サイトなので、PCMAXやハッピーメールよりも更に老舗サイトです。

最初はライブドアが運営していましたが、現在は株式会社Diverseが運営しています。YYC以外にはpoiboyという出会いアプリを運営しています。

YYCにはアダルト掲示板がないので、セフレ探しには向いていません。恋愛SNSや婚活サイトのイメージが強いです。

YYCは新規会員登録時に350PTが貰えますが、1PTは1円なので、350円分のポイントという事になります。

YYCではライトな出会いよりも、恋愛相手や結婚相手を探すのに向いている出会い系サイトといえます。

ミントC!Jメール

ミントC!Jメールは18年以上運営している出会い系サイトで、会員数は600万人ほどです。

ミントC!Jメールはメッセージ送信が1通7PT(70円)かかり、プロフィールの顔写真を閲覧するのに3PT(30円)かかります。

メッセージ送信はPCMAXやハッピーメールは1通50円なので、ミントC!Jメールのほうが高いです。

ミントC!Jメールでは女性の顔写真には全てモザイクがかかっており、素顔を見るのに1回30円がかかります。

会員数は他の出会い系サイトよりも少ないですから、地方在住の方だと出会えない可能性があります。

このような理由から、あえてミントC!Jメールを利用するメリットがありません。

イククル

イククルは2000年から運営している出会い系サイトです。累計会員数は1500万人を超えています。

イククルには趣味検索があるので、共通の趣味友達を探せます。共通する趣味があれば、友達からスタートして交際に発展する可能性もあります。やはり会ってから話題がないと関係も長続きさせるのは難しいです。その点趣味が合えば話題も尽きないので良好な関係が築けやすいです。

ただイククルにはキャッシュバッカーがいます。イククルの女性会員はプロフィールを見られたり、画像を見られるだけでも1G(1円)貰えます。貯まったGを換金できるので、お金稼ぎ目的の女性会員もいる可能性が高いです。

女性会員にとって出会い系サイトはどれだけ使っても無料ですから、利用するだけでお金が稼げてしまうのはどうかと思います。

うさぎのみみ

うさぎのみみは出会い系サイトの中で唯一、サクラがいない事が東京地裁で判決が下って証明された出会い系サイトです。そのためうさぎのみみにはサクラが絶対にいない事が証明されています。

ただうさぎのみみは料金が他の出会い系サイトよりも高いです。PCMAXやハッピーメールはメール送信に5PT(50円)かかりますが、うさぎのみみはメール送信で25PT(250円)かかります。単純計算で5倍です。

いくらサクラがいないとはいえメール送信で5倍の料金はちょっと高いですね。添付写真を見るのにも40PT(400円)かかりますから、結構ポイントの消費が激しいのがデメリットです。

PCMAXやハッピーメールよりも知名度は下がるので、住んでいる地域によっては異性が少ない可能性があります。

安心安全な出会い系サイトに求める条件

年齢確認を行っている

安心安全な出会い系サイトで、男性も女性も年齢確認を行っている事は絶対条件です。

18歳未満の方は出会い系サイトやマッチングアプリは利用できないため、年齢確認をしていない場合かなりヤバいです。

よくテレビでニュースになるのは大抵が年齢確認していない出会い系サイトやマッチングアプリを利用しています。もしくはSNSで出会った未成年者とのトラブルです。

異性と出会う事を目的とするサイトやアプリは必ず18歳以上であることを確認する必要があるので、年齢確認をしないサイトやアプリは利用しないほうが良いです。

年齢確認は免許証やパスポートなどの公的機関が発行した証明書で確認を行ないます。

サクラがいない

 

サクラがいる出会い系サイトは安心安全とは言えません。サクラがいると出会えないのに無駄にポイントを消費させられたり、別の詐欺アプリに誘導されるなど碌な事がないからです。

メッセージのやり取りはできるのに、いざ出会う約束をするとはぐらかしたり、約束できてもドタキャンするなどサクラのやり口は巧妙です。

利用者側からすると実際に会員登録してから女性とやり取りしないとサクラの存在には気づきにくいから困ります。

このページで紹介しているPCMAXやハッピーメールはサクラがいないので安心安全に利用できます。

営業許可を得ている

出会いを目的としたサイトやアプリを運営する場合、警察署の営業許可が必要になります。

つまり営業許可を得ていない、もしくはサイトやアプリ内に掲載していない出会い系サイトやマッチングアプリは怪しいです。

営業許可を得てないサイトやアプリに限って年齢確認をしていなかったり、サクラだらけの詐欺アプリの場合が多いです。

営業許可についてはサイトやアプリのページ下部か、特定商取引法のページに記載されている事が多いです。

長期間の運営実績がある

なんだかんだいって10年以上の運営実績がある出会い系サイトやマッチングアプリは信頼できます。

信用できないサイトやアプリはユーザーも寄り付かないですし、すぐに退会して利用者も減ります。そうなると経営が悪化するので短期間で閉鎖してしまいます。

詐欺アプリはアプリ名を変えて同じやり口で利用者を騙そうとします。特に男性会員がターゲットにされます。

出会い系サイトの中でもPCMAXやハッピーメールは2001年から運営しており、20年以上の長期運営実績があります。

20年以上運営する出会い系サイトに、サクラがいたり詐欺などの悪質な不正行為は絶対にありません。信頼されないサイトが20年も運営することはできないからです。

てっとり早く安心安全な出会い系サイトを見極めるなら、運営期間がどれくらいなのかを確認すると確実です。

ポイント前払い制で料金が明瞭

出会い系サイトはポイント前払い制を採用しています。これは昔から変わらないです。

出会い系サイトに会員登録しても、ポイントを購入しない限りは料金が発生しないようになっています。

ポイント購入した分だけ料金を支払うシステムなので、忙しい時や時間がない時は利用するのを休む事ができます。再度時間ができた時や、休日だけ利用することができるので無駄がありません。

悪質な出会い系サイトの中にはポイント後払いのサイトがあります。後払いだと使いすぎてしまう事があるので、前払いの出会い系サイトを利用したほうが安心安全です。

サポート体制が充実している

安心安全な出会い系サイトでは、毎日24時間サイト内をパトロールしてくれています。怪しい人物や不正行為を見つけたら、すぐに対処してくれます。

また何かあったらすぐに対応してくれるサポートが用意されています。

異性と出会った後のトラブルには対応してくれませんが、出会い系サイトを利用している間に何か不都合があれば、カスタマーサポートにてメールで問い合わせができます。

危険な詐欺サイトの場合はそもそもカスタマーサポートが無かったり、メールで質問しても返信がなかったりします。

危険な出会い系サイト一覧

出会い系サイトには業者が必ずいる

残念なお知らせですが、出会い系サイトには必ず業者がいます。援デリ業者はどの出会い系サイトにもいます。

業者と出会うのは簡単ですが、高額な料金を請求されたり、ぼったくりバーに連行される可能性があるので業者とは会わないほうが無難です。

業者が多い出会い系サイトは危険なのではと思われがちですが、業者は簡単に見分けがつくので、特徴さえ把握しておけば恐れる必要はありません。

キャッシュバッカーがいる出会い系サイト

キャッシュバッカーとは出会い系サイトでポイント稼ぎする女性会員の事です。

出会い系サイトの中には貯まったポイントを、楽天ポイントやギフト券などに交換できるサイトがあります。

ギフト券もお金と同じですから、ポイント稼ぎで出会い系サイトを利用する女性会員がいます。

キャッシュバッカーとはどれだけメッセージのやり取りをしても、実際に出会う事はできません。ポイントだけ稼ぐのが目的だからです。

キャッシュバッカーにハマると大変です。男性会員はポイントと時間を無駄にしてしまいます。

こういったキャッシュバッカーに限って騙すのが上手いんですよ。会えるのではという期待を持たせて、たくさんのポイントを使わせようとします。

キャッシュバッカーはサクラと同じです。出会えない女性会員と延々とメッセージのやり取りをするわけですから。

キャッシュバッカーがいないのPCMAXです。PCMAXはポイント交換で飲食物や日用品にしか交換することができず、ギフト券などには交換できないからです。

わざわざお菓子とか飲料のためにキャッシュバッカーをするよりも、ワクワクメールなどでキャッシュバッカーをしたほうが効率よく稼げるからです。

美人局に注意

美人局(つつもたせ)は男性と女性が組んで、呼び出した会員から金銭を脅し取るのが目的です。

最近ではパパ活狩りというものが増えているようですが、パパ活狩りも美人局と同じ手口でお金を脅し取ります。

「何俺の女に手を出しているんだよ」と因縁をつけて、高額なお金を要求してきます。もしくは不倫を理由に慰謝料を請求されるかもしれません。

美人局は年齢確認をしていない出会い系サイトやアプリに多いです。18歳未満の異性と出会ってしまうと美人局の被害にあう可能性が高いです。18歳未満の異性と出会うと言い逃れができません。

美人局は業者と特徴が似ており、すぐに会おうとしたり、連絡先を聞き出そうとします。業者の特徴を把握しておけば美人局と出会わずに済みます。

無料で利用できる出会い系サイトに注意

スマホアプリの中には完全無料で利用できるマッチングアプリが存在します。登録も無料で男性会員も異性とのメッセージのやり取りが無料というアプリが存在します。

しかしこれらの無料で利用できるマッチングアプリは、ほとんどがサクラか機械ボットなので、出会う事はできません。

機械ボットで同じメッセージを送信し続けて、他の有料アプリに誘導したり、連絡先など個人情報を聞き出そうとしてきます。

中には悪質な広告が頻繁に出てきて、広告をクリックさせようとする詐欺アプリも存在します。

アプリも運営を継続するのにサーバー代などかかりますから、完全無料というのは矛盾しています。その費用をどこかで回収する必要があるのですが、それが有料アプリへの誘導だったりします。

以下のマッチングアプリは完全無料で利用できますが、サクラしかいない危険なアプリなので注意してください。

  • タダキュン
  • チャットル
  • チャットコレクション
  • タダカツ

100%絶対に安全な出会い系サイトはない

100%絶対に安心安全な出会い系サイトというものは存在しません。

利用する出会い系サイト自体が安心安全でも、出会った後の事は分からないからです。

例えば異性の相手が一般人だと思っていたのに、実際には詐欺師で、騙されたという方も存在します。

テレビのニュースでマッチングアプリで出会った異性に、高額な料金を騙し取られたという報道も観たことがあります。

PCMAXやハッピーメールなどはサイトやアプリ内をパトロールしていますが、業者や詐欺師は見抜けません。一般人と見分けが付かないと、結局は放置という結果になります。これはどの出会い系やマッチングアプリも同じです。

そのため安心安全な出会い系サイトを利用すると共に、業者や詐欺師などを見抜くスキルが必要になります。自分の身は自分で守るしかないという事です。

業者は非常に見分けがつきやすく、特徴さえ分かれば騙される心配はありません。

詐欺師は一般人に扮しているので見分けが付きにくいですが、最終的には必ずお金の話が出ます。一般人の異性はお金の話は切り出さないので、お金の話が出たら会わないようにしましょう。

マッチングアプリと出会い系サイトは何が違うのか比較

出会い系サイトとマッチングアプリは利用目的や料金の支払い方法などが違います。

出会い系サイトはポイント課金制なのでポイント購入しない限り料金は請求されません。それに対してマッチングアプリは月額料金制です。

出会い系サイトは婚活から恋活、趣味友達探し、大人の出会いなど幅広い出会いに利用されています。しかしマッチングアプリは婚活や恋活に限られます。

出会い系サイト マッチングアプリ
利用目的 婚活、恋活、友達探し、大人の出会い 婚活、恋活
料金支払い ポイント課金制 月額課金制
会員数 多い アプリによってまちまち
運営歴 長い 短い
求められるステータス 問わない 高学歴、高収入、容姿

出会い系サイトではライトな出会いを求める方が多いため、そこまで会員ステータスは気にされません。しかしマッチングアプリは真面目で真剣に婚活や恋活する人が多いので、高学歴や高収入、イケメンなど高ステータスが求められます。

安心安全なマッチングアプリでも、異性と出会うまでにはハードルが高いのがデメリットです。

まとめ

ここまでお読み頂きありがとうございます。

アメリカではマッチングアプリで出会って結婚するカップルが多いですが、日本ではまだ出会い系サイトやマッチングアプリに対して抵抗があったり、危険で信用できないと思われている事が多いです。

実際にサクラばかりで出会えないサイトやアプリが多く、有料アプリに誘導するタイプもあるので信用されなくて仕方がない環境にあります。

しかしそんな中でも健全に運営している老舗サイトがあるため、全ての出会い系サイトが危険という訳ではありません。

それでも出会い系サイトやマッチングアプリは業者がいますし、成りすましの詐欺師なども存在します。これらの危険から身を守るためにも、業者の見分け方や、サクラやキャッシュバッカーがいない出会い系サイトを選ぶ必要があります。

危険な出会い系サイトやアプリは年齢確認を行っていなかったり、営業許可を得ていない、運営歴が短い、サクラが多いなど、ある程度特徴が決まっています。

一番良いのは出会い系サイトやアプリを利用せずに、リアルで出会いに恵まれる事ですが、住んでいる地域や職場環境などで出会いがない方は多いです。

そんな時に手軽に利用できる出会い系サイトやアプリは人気になっています。利用者も増えている反面、詐欺被害にあう方も増えているのが現状です。

安心安全な出会い系サイトを利用することで、理想の相手が見つかるチャンスがあります。