爆会いというアプリにサクラがいるのか確かめてみました。

爆会いはサクラだらけのアプリ?
結論から言うと、爆会いはサクラが多いアプリです。まずは爆会いの利用規約を見てみましょう。
以下が爆会いの利用規約です。
爆会いの運営者情報を見てみるとインターネット異性紹介事業の届け出が記載されていません。
マッチングアプリや出会いアプリの場合はインターネット異性紹介事業の届け出が必要です。
爆会いの利用規約には「面識のない異性との出会いや交際等を希望し、もしくは交際等に誘導する行為、または異性交際の相手方となるように誘う行為」は禁止されている文言が記載されています。
という事は異性と会って交際することはできないという事です。これを脱法アプリといいます。
出会い系サイト規制法から逃れるために、利用規約にこのような事を記載しています。
つまり爆会いは女性と出会うことができないサクラだらけのアプリとなります。十分ご注意を。
爆会い利用者の声
爆会いで10人ほどの女性とメッセージのやり取りをしましたが、結局出会えませんでした。すぐに会おうという流れにはなるのですが、そこから先に発展しません。卑猥な誘い文句で誘い出そうとする怪しい女性が多いです。場所や時間を指定しても、女性側が時間を決めたがりますが、その後結局女性からの連絡はありません。サクラしかいないとしか思えないです。
爆会いにはGというものがあり、メッセージ送信に必要です。タイムセールで時間内に購入すると上乗せされることがありますが、タイムセール前になるとすぐに会えるような誘いのメッセージが来ます。あきらかにサクラからのメッセージだろと分かります。中には本物の女性もいるかもしれませんが、一度不信感が出ると利用する気が無くなります。
爆会いに会員登録後、複数の女性からすぐにメッセージが送信されました。アイドルみたいに可愛い女性からアプローチされれば気分が良いですが、数回メッセージのやり取りをすると、段々返信も雑になってきます。会う話になっても聞き方が悪いだの、難癖をつけて結局会えません。結局は課金させるのが目的なだけのアプリでした。
ポイント消費量がおかしいです。メッセージ送信に大量のポイントを使う必要があり、課金しないとメッセージのやり取りができません。ログインボーナスはしょせん1日1PTだけなので何の足しにもならない。いろんな女性からアプローチが来ますが、その中から選ぶとポイントだけ消費して終わります。女性のほうからメッセージを送ってくるのはサクラなので、本物の女性を見極められる人じゃないと利用しない方が良いです。
爆会いはメッセージ1回送るのに30G使います。100Gで1500円ですから、他の出会いアプリに比べてかなり高いです。初期段階では100Gしかないので、3回までしかメッセージが送れないため、それ以上やる場合は課金が必要です。女性から声をかけてくる場合は、LINEなどの連絡先は教えてくれません。爆会いでのメッセージでしかやり取りしないです。それは課金させるのが目的だからでしょう。これから始める人は騙されないように気を付けてください。
自宅からすぐ近くの女性からメールが来ましたが、LINEの交換しようと思ってID送ったものの、無視されました。そのくせ「久しぶりに出会いがあって嬉しい」など期待させておいて、実際には会えないです。結局課金したお金だけを無駄にしました。どう考えてもサクラしかいないでしょこのアプリ。
爆会いは星5評価が多いですが、これは星5評価をするとポイントが貰えるためです。騙されてはいけません。同じ文章が連続して来たり、会話が成り立たないことがよくあります。3万円以上課金しましたが、1人も会えませんでした。
全然違う地域登録したスマホに、同じ人から同じ文章でメッセージが来ます。プロフィール内容も同じでした。どうやら送ってくる時に地域が決まる事になっているようです。ということは実在しない女性という事で、サクラとのやり取りになってしまうという事です。
口コミ評判から分かること
爆会いを実際に利用した男性会員のレビューを見てみると、サクラばかりで会えないという声が多かったです。
爆会いの評価は星4.3になっていますが、どうやら星5評価にするとポイントが貰えるようです。そのため高評価のレビューは当てにならないということです。
星5評価と星1評価しかないアプリは悪徳なアプリの可能性が高いのでレビューは参考にはなりません。
爆会いに会員登録してみた
爆会いに実際に会員登録して確かめてみました。
爆会いをインストール後、利用規約を確認して「開始する」をタップします。
その後すぐに女性のプロフィールが見れますが、メッセージ送信や掲示板を利用するにはプロフィール作成をする必要があります。
名前とか住所は適当でも通ってしまいます。
顔出ししている女性はほぼサクラと見て間違いないでしょう。
サクラと思わしき女性のプロフィール画面です。
爆会いはサクラが多いことを確認したので、利用はお勧めしません。私もすぐにアンインストールしました。
爆会いの料金
爆会いではメッセージ送信にGを使って行います。
100G | 1220円 |
200G | 2440円 |
310G | 3680円 |
510G | 5860円 |
870G | 10000円 |
1120G | 12000円 |
爆会いの運営者情報
会社名 | 株式会社App Division |
会社所在地 | 東京都港区元麻布3-1-35 |
運営責任者 | 武田亮太 |
役務の内容 | インターネット上で近くあるいは同地域の個人同士、お互いの趣味に関わる情報を交換できる場を提供していきます。 |
支払い方法 | Apple公式課金(iOS) |
電気通信事業届出済 | 届出番号:A-27-14197 |
爆会いの運営者情報を見てもインターネット異性紹介事業の届け出の記載はありません。
まとめ
爆会いはサクラが多いのでおすすめできないアプリです。爆会いの利用規約には異性との出会いは禁止されている文言がありますし、インターネット異性紹介事業の届け出の記載がないので、異性と出会うことができないアプリだからです。
異性と出会えるアプリは必ずインターネット異性紹介事業の届け出の記載があります。
また出会えるアプリは年齢確認を必ず行います。運転免許証などで年齢確認をしないと、メッセージを送ることができません。
爆会いは年齢確認を一切行わないので、その時点で女性にメッセージを送っても出会えないという事がわかります。むしろ女性と出会えてしまうと規約違反になります。
この手のアプリは最近スマホアプリでは多くなっています。AndroidやAppstoreなどでインストールできるアプリで、知名度がなく会員数も分からないものは利用しない方が良いです。
爆会いには業者すらいないので、業者やパパ活目的の女性と会うこともないです。女性とは一切会えないのでメッセージのやり取りをするだけのアプリですね。
それなのにゴールドが高いので、メッセージばかりしていると、課金額も多くなってしまいます。
良心的な出会いアプリは1か月に3000円~4000円位で出会えるアプリもあります。
爆会いでいくら課金してもサクラとのやり取りだけで、実際には出会えないので注意してください。